記事一覽

台北不葷主義 ベジタリアン・レストラン
グルメ

【台北】不葷主義

ベジタリアンなのに箸が止まらない? 台湾はホルモン系や豚足など、何でも食べるというイメージがあるかもしれないが、意外に宗教やエコ、動物保護など、いろんな理由で肉を食べない、いわゆる「素食(ベジタリアン

酒蔵王手門麦焼酎『悪のくろぶか-AQ-』
お買い物

日台コラボで金賞を獲得した焼酎

宮崎から世界へ 日台コラボで日本の焼酎が世界の舞台でその名を轟かせた。日本伝統工芸のひとつとも言える酒作り、実は酒蔵の現場は杜氏をはじめ、従業員の高齢化や酒作り以外のマーケティングが不得意だったり、日

見どころ

Taipei FunPASS 活用法

この一枚があればスイスイ楽々 はじめての台北観光に便利な周遊パス「Taipei FunPASS」。実際に使ってみた感想は「とても楽チン!」。交通から主要観光施設の入場券、テーマ別のおすすめコース、さら

宿泊

【台南】福爾摩沙遊艇酒店

安平でまったり滞在するなら 2022年6月にオープンしたばかり、全237室の「福爾摩沙遊艇酒店フォルモサヨットリゾート」に体験宿泊をさせていただいた。台南市の中心部から車で約20分の安平に位置し、安平

宿泊

【台南】煙波大飯店

コスパ抜群の新しいホテル 煙波大飯店(レイクショア・ホテル)は東部の宜蘭、花蓮を始め、台湾で計9ヶ所の拠点を展開しているホテル・チェーン。2019年にオープンした4つ星の台南館は台南現地で比較的に規模

グルメ

【台南】上海好味道小籠湯包

台南で貴重な小籠包人気店 台南版鼎泰豊的なお店。台北以外のところはそこそこ規模がある小籠包人気店が案外少ない。台南で小籠包と言えば、やっぱここは外せない。5年ぶりに来たが、なんか前回よりお店の環境がだ

お買い物

【台南】錦源興

廃業の生地屋からオシャレ・ショップへ変身 台南の中正路と西門路の交差点あたり、この界隈は昔から台南で一番賑わっていた商業エリアで、地代も高かったため、他所ではなかなか見られない建坪がわずか3坪しかない

見どころ

【台南】西市場

「浅草」と呼ばれていたレトロ商店街 車とバイクが忙しく行き交う西門路と正興街の交差点を通る際に、ひと際重厚感を発する建物を発見。ここは通称「大菜市(台湾語で発音できるが、上手く日本語で表現できない….

台南新化老街
見どころ

【台南】新化老街

バロック様式の古い街並み 台南市内から車で約30分、ここは昔に善化、玉井など山側の町が農産物を売買する集散地として栄えてた町。未だに一部のバロック様式の古い建物が保存されている。ただ同じバロック様式の

お買い物カゴ
上部へスクロール